2022年02月28日
闘病日記 完全復活への道 順調に…
今日は特に何もなく順調な終日…体調はまぁまぁ、頭痛もなく発熱もない…
リハビリも今のところ三日坊主にはなっていない…お陰さまで就寝時に脚の調子が…
と、いったこともなく寝付きやすくなった…
以前に比べて採血の回数が減っているので何もない日が多くなった…が相変わらず
抗がん剤の点滴は24時間ぶっ通し…輸血もなく治療は継続している…
完全復活へ向けて邁進中…
リハビリも今のところ三日坊主にはなっていない…お陰さまで就寝時に脚の調子が…
と、いったこともなく寝付きやすくなった…
以前に比べて採血の回数が減っているので何もない日が多くなった…が相変わらず
抗がん剤の点滴は24時間ぶっ通し…輸血もなく治療は継続している…
完全復活へ向けて邁進中…
Posted by Bさん at
15:45
│Comments(0)
2022年02月26日
闘病日記 完全復活への道 またしてもポンプが…
ショックじゃぁ〜… またしてもポンプが追加された…しかも頻繁にピーピーアラームが…
看護師としてはしっかりした方ではあるが直ぐにポンプを追加する人…迷惑なのだ…
24時間の点滴で頻繁にトイレに行く為点滴君の移動も重くなり、バッテリーを使用の為
コンセントを都度抜かねばならんのじゃぁ〜
とても面倒くさいのですわぁ〜… それでも完全復活への道をまっしぐら…
看護師としてはしっかりした方ではあるが直ぐにポンプを追加する人…迷惑なのだ…
24時間の点滴で頻繁にトイレに行く為点滴君の移動も重くなり、バッテリーを使用の為
コンセントを都度抜かねばならんのじゃぁ〜
とても面倒くさいのですわぁ〜… それでも完全復活への道をまっしぐら…
Posted by Bさん at
12:10
│Comments(0)
2022年02月25日
闘病日記 完全復活への道 簡単に退院する人…
大部屋での生活は慣れてきた感じもあり…今日は1人退院された…糖尿病の方だ…
脚が壊死する…とか、目が見えなくなる…とか、低血糖の発作の対応などの注意を受け…
それでも退院された…羨ましい限りですなぁ〜…こっちは後3週間ちょいの入院生活…
現在リハビリを真面目に取り組む日々…次の一時退院には身体が動くようにしておかないと…
まだ三日坊主になる可能性が大…完全復活への道を進むには、地道に頑張ろう…
脚が壊死する…とか、目が見えなくなる…とか、低血糖の発作の対応などの注意を受け…
それでも退院された…羨ましい限りですなぁ〜…こっちは後3週間ちょいの入院生活…
現在リハビリを真面目に取り組む日々…次の一時退院には身体が動くようにしておかないと…
まだ三日坊主になる可能性が大…完全復活への道を進むには、地道に頑張ろう…
Posted by Bさん at
12:09
│Comments(0)
2022年02月23日
闘病日記 完全復活への道 当分大部屋…
またしても裏切られた感じ…23日に個室に移動の予定と聞かされていた…ところが…
今日になって看護師に確認したら部屋が空いていない…本日の部屋の移動は聞いていない…
と、来たもんだ…ドウヨ…昨日の時点で明日に部屋の移動があるから荷物を広げないように…
そんな指示が出ていたのにね…ガックシ、ヘコむわぁ〜…このイキフンだと当面大部屋…
湿った音で屁をコキまくるジジイに悩まされながらの生活を…大部屋だと何も出来ない…
体調は良い、熱も出なくなった、体の粉も少なくなった…当面シャ〜ナイかなぁって感じ…
切り替えて完全復活への道を進むか…
今日になって看護師に確認したら部屋が空いていない…本日の部屋の移動は聞いていない…
と、来たもんだ…ドウヨ…昨日の時点で明日に部屋の移動があるから荷物を広げないように…
そんな指示が出ていたのにね…ガックシ、ヘコむわぁ〜…このイキフンだと当面大部屋…
湿った音で屁をコキまくるジジイに悩まされながらの生活を…大部屋だと何も出来ない…
体調は良い、熱も出なくなった、体の粉も少なくなった…当面シャ〜ナイかなぁって感じ…
切り替えて完全復活への道を進むか…
Posted by Bさん at
15:12
│Comments(0)
2022年02月22日
闘病日記 完全復活への道 大部屋2日目…
大部屋の2日目ですが…昨夜は相変わらずの寝付きの悪さで…ジジイのイビキで…
デブの透析の機械の音で…とまぁこんな部屋の感じ…この部屋の人…余りトイレに行かない…
なんでやろう?…自分ばかりトイレに行っている感じ…今は治療中なのでトイレが近い…
そんなこんなで治療開始…またまた指に酸素濃度測定用のクリップ装着…これがうるさい…
夜中にトイレに行って外していたら…オバハン看護師が走って来てキレていた…
「これを付けないとピーピーアラームが鳴るんですよ!」…キレてる…
意味わからん?…そんな看護師の相手をしながら 完全復活への道を目指すんじゃぁ〜
デブの透析の機械の音で…とまぁこんな部屋の感じ…この部屋の人…余りトイレに行かない…
なんでやろう?…自分ばかりトイレに行っている感じ…今は治療中なのでトイレが近い…
そんなこんなで治療開始…またまた指に酸素濃度測定用のクリップ装着…これがうるさい…
夜中にトイレに行って外していたら…オバハン看護師が走って来てキレていた…
「これを付けないとピーピーアラームが鳴るんですよ!」…キレてる…
意味わからん?…そんな看護師の相手をしながら 完全復活への道を目指すんじゃぁ〜
Posted by Bさん at
13:40
│Comments(0)