2022年01月31日

闘病日記 完全復活への道 今月のスマッシュナンチャラ…

入院のお供にしてるラジオ…ラジオにもイライラすることになっている…情け無い…
FM放送を視聴しているが今月のスマッシュナンチャラで同じ曲を何度も聴かされる…
好きでもない曲を何度も聴かされる…これがイライラさせる…アーティストを応援する…
それが目的ならば、逆効果じゃねぇ?…って思うんですけど…毎日、7、8回くらい流れる…
ウンザリです…ヤレヤレです…そんな感じの今日この頃です…
今、赤血球の輸血ナウです…採血の結果では、もう赤血球は安定している数値のはず?…
血小板が自力で再生し始めるのを待って、完全復活への道へまっしぐら!  


Posted by Bさん at 12:53Comments(0)

2022年01月30日

闘病日記 完全復活への道 散歩も一苦労…

歩行訓練…点滴君を連れて歩くのはなかなか大変…わずかな段差、つなぎ目でもピー、ピー…
エレベーターの乗り降りでもピー、ピー…その他のエラーが出るとピー、ピー…そこで覚悟を決めた…
自分でクリアすることにした…もう、勝手に操作することにした…随分と楽になった…
エラーの内容によっては直ぐにクリア出来るものもある…周りを気にせず移動出来る…
エラーが発生しても直ぐにクリア出来ると注目されない…気分的な余裕がある…ええ感じやぁ〜
少しずつ歩く量を増やして完全復活への道を…  


Posted by Bさん at 15:48Comments(0)

2022年01月29日

闘病日記 完全復活への道 食欲が…

さすがに病院食にも限界が来た…魚と葉物野菜…ジャガイモにブロッコリーあと豆腐…
嫌いな食材が増えていく…炎症を示す数値がぐっと下がると食欲も復活するのか?…
現在、舌の感覚が過敏になっているので余計に食欲に影響しているかも?
免疫反応が未だに強く残ってることが最大の問題点じゃぁないかと思っている…
抗生剤がガッツリ効いてくれることを願うばかりですが…まだ、炎症を示す数値が増減…
シャワーを浴びた翌日から頭痛が続くパターン…シャワーが恐い…
それでも完全復活への道をまっしぐら…  


Posted by Bさん at 16:51Comments(0)

2022年01月27日

闘病日記 完全復活への道 薬の効果が…

やっと薬の効果が見えて来た…新しい抗生剤を服用し始めて3日目⁇…今日は少し楽になった…
久し振りに散歩に行こうと歩いたが…点滴君を連れてると重たい!…ポンプが2種類…なおさら…
重い点滴君を押して歩くと腕がダルイ…立っているだけで足がダルイ…このままだと寝たきりに…
そんな気がするほど足腰弱っている…ショック!…もう少し自由に歩けるようになればと焦る…
炎症を示す数値が徐々に下がって来たことは良いこと…血小板も増え始めた…やっとのこと…
治療としては、良い兆候で順調に完全復活への道へ…  


Posted by Bさん at 15:03Comments(0)

2022年01月26日

闘病日記 完全復活への道 頭痛が…

以前からの免疫反応による炎症の数値がぐっと上がっている… 点滴の抗生剤から…
カプセルの抗生剤に変更になった…この抗生剤が効いて効果が見られるまでガマンである…
熱は上がらないが頭痛が続いている…何もする気が起きない…ゴロゴロする毎日…
本当は歩いて足腰を鍛えることをしたいが…点滴君を連れて歩くのは実際のところキツイ…
電動のポンプが2種類連れて移動…このポンプがピー、ピー、鳴るので落ち着いて歩けない…
ポンプがない場合直ぐに血液が逆流しチューブが赤くなる…これもまた困るのですわ…
病院食にも限界に達して脳が飲み込みを拒否する…イロイロな部分でストレスがMAXに…
明日からまたロキソニン飲んで過ごそう…完全復活への道は2週間後に…  


Posted by Bさん at 15:38Comments(0)