2014年09月30日
イメージですが…

米粒シルバーにチェーンを通しました。
ダイレクトに通す方法です…
材厚の幅が光る感じで…

材料に厚みがあればそれだけ光る面が広くなるのですが…
厚すぎると幅と厚みが同じになっちゃうんで…
広い面を縦にするってのがなくなるので面白くなくなるんですよね〜
控えめなネックレスが目標なのでこんな感じ


Posted by Bさん at
23:54
│Comments(0)
2014年09月29日
「米粒」と名付けよう…

完成じゃ〜、と、言いたいところですが…
この作品は、チェーンの使い方なんですが…
なんかこのままでもええような気が…

しかし、当初の計画通り完成まで進めます。
気に入らなかったらスタンダードな方法で…
小さいトップに直接チェーンを通していた方法がなんか新鮮な気がしてます。
チョット形が…こんな形なんでイメージ通りの見た目になるかは、お楽しみ…


Posted by Bさん at
23:48
│Comments(0)
2014年09月28日
研修に参加して…

先日、とある研修に参加しての事…
とても小さなペンダントをされている方が…
チョット真似してみようかな…

って事で小さな切り屑の中からオーディションを行った結果…
この御三方が見事格されました。
マイクロSDの大きさで想像してもらえば、でゃ〜てぃゃ〜の大きさば想像して貰えっと…
今回は、これで何かの作品を…


Posted by Bさん at
22:37
│Comments(0)
2014年09月27日
とりあえず完成じゃ…

とりあえずこれで完成したということですね。
ぶらぶらの構造も上手く揺れています…
形状は、イメージ通りですね…

が…まぁ、完璧とは言えない部分が結構あって…
不完全燃焼って感じで…
原因は、幾つかあって…
次回作で改善出来る様にしたいと思います。
イメージと結果とのズレ…


Posted by Bさん at
23:20
│Comments(0)
2014年09月26日
バチカン作り…

え〜、バチカンを作りたいと思います。
明らかに大きめのバチカンにしたくて…
市販のバチカンでは小さくて…

ネクタイの結び目がぶらぶら揺れたらオモロイかなって…
それで結び目をバチカンにしてみたいと思います。
なかなか良いヒラメキかなって…
紐を通して首からぶら下げた時どんな感じになるかって事は完成しないと分からないのでござる…


Posted by Bさん at
23:17
│Comments(0)