2020年12月09日
闘病日記… 高い薬
通院、外来受診が始まり退院処方の薬を退院時にもらい呑んでいた…退院後初の外来受診…
処方箋をもらい薬局へ行った…何かの間違いか?…ボラれたのか…とんでもない金額が提示された…
済生会でも高額の抗がん剤があったがそんなもんじゃない…目ん玉飛び出るほどの高額請求が…
ネットで調べても薬の金額は判らず次週の受診でドクターに確認しようって事になってその場は…
んで、2週目の外来受診でドクターに確認した…「エ〜!、分かっちゃいました?」的なイキフン…
「かなり高額な薬ですけど…」「どのくらいの投与期間になるのか?」って聞いたのですがな…
「基本的に、100日間の摂取することですが…まぁ、今月いっぱいは…」って回答だとさ…
特殊な感染症の薬だそうで…ヤレヤレ…
Continue
処方箋をもらい薬局へ行った…何かの間違いか?…ボラれたのか…とんでもない金額が提示された…
済生会でも高額の抗がん剤があったがそんなもんじゃない…目ん玉飛び出るほどの高額請求が…
ネットで調べても薬の金額は判らず次週の受診でドクターに確認しようって事になってその場は…
んで、2週目の外来受診でドクターに確認した…「エ〜!、分かっちゃいました?」的なイキフン…
「かなり高額な薬ですけど…」「どのくらいの投与期間になるのか?」って聞いたのですがな…
「基本的に、100日間の摂取することですが…まぁ、今月いっぱいは…」って回答だとさ…
特殊な感染症の薬だそうで…ヤレヤレ…
Continue
Posted by Bさん at
13:18
│Comments(0)
2020年12月01日
闘病日記…闘病中ではないが…
退院後初の外来受診…入院生活では、下痢気味が続いていたが退院してすっかり止まった…
なんでやろ〜…寝る前に足が痒くなっていたため、軟膏を塗っていたがそれも数日後止まった…
安心していたらなんと耳が痒くなってきたなんでや…多分免疫反応だろうと思う…うんうん…
それをドクターに説明すると…同じ見解!…ステロイド系の軟膏を処方してもらえる…だけ…
と、思っていたらなんと痒い部分の細胞を取って検査するという…メスで取るそうな…
皮膚科に回される…そこから待たされること2時間半…麻酔を打って首の皮膚をカット…
1針縫って終わり…ヤレヤレ…
Continue
なんでやろ〜…寝る前に足が痒くなっていたため、軟膏を塗っていたがそれも数日後止まった…
安心していたらなんと耳が痒くなってきたなんでや…多分免疫反応だろうと思う…うんうん…
それをドクターに説明すると…同じ見解!…ステロイド系の軟膏を処方してもらえる…だけ…
と、思っていたらなんと痒い部分の細胞を取って検査するという…メスで取るそうな…
皮膚科に回される…そこから待たされること2時間半…麻酔を打って首の皮膚をカット…
1針縫って終わり…ヤレヤレ…
Continue
Posted by Bさん at
17:59
│Comments(0)