2020年11月21日

闘病日記…いよいよ明日

いよいよ待ちに待った退院となりました…一時的な感じではなく完全にということ…
しか〜し!…条件が多すぎ…ほとんど何もするなって状態…ヤレヤレ…
一年は、大人しくしておけってムリ〜…けど、家内もうるさいし1ヶ月は大人しく…
年明けからは徐々に動いていくのじゃ〜


Continue   


Posted by Bさん at 16:00Comments(0)

2020年11月19日

闘病日記…退院が…

昨日、ドクターより退院許可が出ました…「確定ですか?」と、思わず確認した…
「確定です!」「今週中に…いつでもイイですよ!」って事で日曜日に決まりました…
しか〜し!医大は、金曜日に退院してくれると思っていたのか個室を出されることに…
マジカ?…「金曜日に大部屋に移動してもらいます!」だとさ!…
音楽とかイヤホンで聴くことに…トホホ…何かと動きにくい…
さっさと荷物をまとめにゃ…


Continue   


Posted by Bさん at 15:58Comments(0)

2020年11月16日

闘病日記…リハビリのこと

入院当初からリハビリを行なってもらっている…体調を崩した時にはお休み…
点滴が取れて自由な行動が可能になって階段の上り下りを行う…ヤバイ息が…
点滴中のリハビリでスクワットを行なっているので階段は、上れた…が…
息が上がってしまうのでリハビリ中のバイクの負荷を上げてもらい心肺機能の改善を図る…
有酸素運動での持続性より心肺機能の強化を優先する…赤血球の数値が低い今…
息が上がってしまうのは仕方ないが負荷を掛け慣らさないと改善しないままになる…
ドクターから退院の単語が出始めているので家での生活に支障が出ると思われ…
なんとか階段3階分くらい 上れるようにしておきたい…


Continue   


Posted by Bさん at 16:31Comments(0)

2020年11月12日

闘病日記…退院という言葉が

治療は、順調に進んでいるようで今日も点滴が1種類減ってこれでまた身軽になった…
ドクターから会話の中で「退院」の言葉がチラホラ出始めた…オ〜!期待するやんけェ〜
しか〜し!、免疫反応との兼ね合いで延びることもあるそうな…さぁ!どっちやねん…
先ずは、食事ができるようになって点滴がゼロにすることが優先なのであるが…
この入院でほとんど食事ができる状態じゃなく食べられなくなっている…胃が縮んだ…
そんな感じで少しづつ食べられるようになってきたがハーフ量での食事がキツイ!
退院には、全量摂取する必要があるだろうから徐々に縮んだ胃を伸ばす!って感じ!


Continue   


Posted by Bさん at 15:57Comments(0)

2020年11月09日

闘病日記…長い入院で…

入院生活も2ヶ月目に入り孤独感との戦いの様相を示している今日この頃…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?…面会出来ない入院生活でイロイロ考え…
孤独感からチョトしたことでネガティヴ思考へ…以前のウツ状態へと引き戻され…
本当にチョトしたことなのだが考えがネガティヴになる…以前の嫌な記憶が…
なんとか入院当初(4月)の生まれ変わったポジティブ思考へと戻さなければ…
そんなこんなで1ヶ月半の入院も大詰めと考えて未来をみよう…


Continue   


Posted by Bさん at 15:20Comments(0)