2020年09月30日

闘病日記… 入院2日目

入院2日目の今日は、カテーテルの装着とリハビリの事前測定があった…
カテーテルの装着は、結構ナンギしていた…血管が硬いそうな…良くない!
なかなかの時間がかかっていた…済生会ではもっと早かった…もっと雑?
そんな感じで…リハビリも基礎体力を事前につかんでおくとの事でマシンを使ってた…
筋肉量や体脂肪率などウスウス気づいていた肥満化の心配も数値化されたトホホ…
明日ももう少し測定しておくそうじゃ…


Continue   


Posted by Bさん at 17:50Comments(0)

2020年09月29日

闘病日記… 今日からオレは…

今日からオレは、医大に入院… 骨髄移植のためである…済生会とかってが違う…
ギターが早くも見つかりNG!… 持って帰ってもらった…悲しい…レベルアップが…
孫とギターを弾く夢が…若干遠くなってしまうが今回は仕方ないチェック厳しい…
教則本とCDも無駄になるなぁ〜…トホホである…
今回は、無菌室での入院なので廊下に出ることも出来ない訳で…何日間缶詰めだろう…
水やお茶も買い出しに行けないので事前に買っておかねば…っと、歯科口腔外科から…
口腔外科から呼び出しってか?… この前診てもらったばかりやんか〜…オット!…
女医さん…前回の診察で骨が壊死しているとの診断…今回は、プラス、ブリッジが…
なんとブリッジの中が空洞になってるってさ!…マジか?…もう最悪!…ガックシ…
って感じの初日でした…


Continue   


Posted by Bさん at 15:56Comments(0)

2020年09月24日

闘病日記… 今日は外来受診…

先週に続き、本日も外来受診…実際には、入院に伴う事前検査を受けてきたのだ…
皮膚科、耳鼻科、眼科、歯科口腔外科、と…血液内科を順次回って入院に問題なし…
と、主治医に太鼓判を押してもらう事が目的である…いやはや、1日仕事でござる…
結構ヘトヘトになり申した…
んで、結果はというと皮膚科、耳鼻科、眼科までは良好、問題なし!…だったのだが…
口腔外科で問題が勃発…上顎の骨が壊死している…と、ショッキングな結果を伝えられ…
トホホな雲行き…上顎の骨って言うと頭蓋骨じゃん…
幸い未だ軽い症状で移植後に処置を行うことで進められる…骨を強くさせる薬の副作用…
こんな形で現れたのだ…


Continue   


Posted by Bさん at 20:02Comments(0)

2020年09月17日

闘病日記…今日は外来

今日は、医大で外来受診でございます…骨髄液採取の検査で採血もあったのです…
今までの済生会での骨髄液検査で慣れてきたのに…また、最初からのドキンチョウ…
人が変わると痛さも変わる…今日は、スコブル痛かった…怖かった…緊張した…
男性の看護師が男らしく骨髄を抜くこれが痛い…イタイ…いた〜い!のでございます…
トホホな受診だったんだなぁ〜…その後、入院の説明など結構時間を費やしたのじゃ〜
医大は入院のルールも若干異なり持ち込みの備品なんかも規制があって…
どうしようかな〜…


Continue   


Posted by Bさん at 18:51Comments(0)

2020年09月05日

闘病日記…いよいよ退院の日程が…

ようやく退院の日程が決まりました…月曜日に退院となりました…次は本番となります…
今までの入院は、本番への準備とでも言いましょうか環境整備のようなものですわ…
次の入院は、医大になりいよいよ移植となります…次の入院は、今までの倍の期間…
それが一番こたえる…早く退院したいという気持ちをあきらめにゃならん…惰性で入院…
くらいのあきらめが必要じゃ…
退院のための心電図系検査、採血とも問題なくクリアした…やれやれだぜ…体調は問題なし…
快調かと言われれば逆で、チョウダリ〜…ステロイド系の薬が抜けて体は普通にダルイ…
足重い…体が動きにくい…でも、問題なしなんだなぁ〜これが…


Continue   


Posted by Bさん at 14:52Comments(0)