2020年07月29日

闘病日記… 一時退院決定

本日、やっと一時退院が決定したのです…今回は、マジ長かったぁ〜 入院期間は、短いが…
今回の入院では内容が大変充実していた…副作用の総合商社と言いたいほどの充実ぶりにマイッタ…
吐き気は、強くないものの食欲が出ず食事を残したり…倦怠感で動きが鈍く行動する意欲が削がれたり…
髪の毛が抜けてほとんどスキンヘッド化したりとあらゆる副作用を経験した…と、思っているのだが…
キツイ人よりは軽い方だと思う…もっと辛い思いをされている方も多いのでは…
血糖値を安定させるために合わせてもらった新しい薬は、食欲が減退するようで食事がツライのじゃぁ〜
前回までのステロイド系の薬を使っていた時には考えられない…全て薬による勘違いかぁ〜


Continue   


Posted by Bさん at 18:39Comments(0)

2020年07月28日

闘病日記… 退院が見えてきた

ようやく血糖値を抑える薬の効果も安定して来たようで変動が小さくなってきた…
エエ感じや…心電図の検査も採血の結果も良好だった…ヨシヨシ!…
今度の一時退院は、若干長くなるのでDrも慎重だ…乱れた食生活を疑っている…
たしかに外来での検査時に採血すると血糖値が高い…原因は、食べてすぐの採血…
今度からは作戦を練ってアプローチするのだ…採血前に満腹食べない、少量のみ…
この作戦…なぜ、以前から実行しなかったのか?…原因は、お間抜けさんだった…
考えたら分かるやろう…ってことやなぁ〜


Continue   


Posted by Bさん at 10:43Comments(0)

2020年07月26日

闘病日記… 退院が…

そろそろ一時退院の日常が決定する時期になって来たのですが…決まらん…
一旦「日曜日に退院でも良いですか?」と、聞かれたので結構そのつもりでいた…
その後、血糖値の値をコントロールするため薬をもう少し合わせる事になった…
それがなかなか合わない…安定しない…期待値にならない…クソッ!…
そこまで合わせようとする理由に在宅時の血糖値の上昇を抑えたいとの事で…
外来の検査の時の採血で血糖値が200を超えていた…これがいけない…
これで信用をなくした…今度は、もう少し頭を使って血糖値をコントロールじゃ!


Continue   


Posted by Bさん at 13:56Comments(0)

2020年07月23日

闘病日記… 身体は回復…

ようやく肩凝りから来る歯の浮きも治り血液の回復に合わせ腰のダルさも取れた…
身体は正直で途端に行動意欲が出てくる…が…食後なんかは小1時間横になっている…
ご飯の量が多いので食後はシンドイのだ…1日のエネルギー量がそれだけのご飯になる…
結構シンドイ…普段はもう少しご飯の量が少ない…けど…血糖値は、跳ね上がるのじゃ〜
お菓子などもそれ程食べてない…と、思っているのだが…インスリンを作り出す能力が…
膵臓でインスリンを作る量が少ない…もしくは作る能力が低下しているらしいのだ…
薬に頼るしか方法がないようじゃ…いちばん大事なのは、自覚することと食生活を合わせる…
自覚することが難しい…言葉では自覚しているように言っていても行動が…

Continue   


Posted by Bさん at 15:20Comments(0)

2020年07月22日

闘病日記… また面会禁止に…

コロナの影響でまたまた面会が禁止になってしまった…まぁ、仕方なし…
院内感染だけは避けたい病院…ってところですわなぁ〜
今回の入院では、ハイテンションの薬を服用していないせいでイロイロ体の変化が出ている…
腰が痛い…正確には、尾骶骨が痛い、ダルイって感じ…骨髄が頑張って白血球とか作ってる…
と、考えている…肩がこる、これも鎮痛消炎剤(サロンパス的なやつ)を貼っても効かない…
普段の倍程時間がかかる…2日ほどで楽になっていたのが4日程かかってしまう…
傾向がイロイロと分かって来た…退院後の生活に活かせるであろう…

Continue   


Posted by Bさん at 11:50Comments(0)